同じ豆でも淹れ方によって、香りや味の出方が変わります。
豆の量、お湯の量や温度、時間などで味は違ったものになるので、同じ味を再現しようとすると、けっこう難しいんです。
もっともっと言えば、豆の煎り具合、抽出器具、粉の挽き方などで味は変わるのでコーヒーは奥が深いんです。
家では、味の再現なんて気にせず、
家庭料理のように薄い日もあれば濃い日があっていいんです。
お手軽に美味しいコーヒーを飲みましょう!!
しかし、ここはお店。
オーナーと同じ味がだせるように練習中です。