仕事終わりに子どもたち3人と私で焚き火。
2ヶ月くらいチャンスをみては、キャンプ場予約してやろうと思ったんですが、子どもたちもお疲れやったんか体調が悪くてね。3回続けてキャンセルになって。
もうこれから猛暑やろうし、夏越すまでに一回行きたかったので、先日久々にやってきました。
いやぁ楽しかったです。
ちょっと暑かったけど、子どもたちの段取りの良さ。すぐ火を起こしてくれました。
虫除けふっても蚊にめっちゃ噛まれましたけど、焚き火の楽しさで帳消しです。
家帰ったらお風呂直行で、そしたら痒みも治まったし、その日はみんなすぐ寝ついてました。
また、夏の終わりぐらいにやりたいですね。
そうそう、私なんですが去年の秋頃からちょっと調子が悪くて、今年入って鬱々した気持ちが続いてたんですよ。5月まではなんとか持ってたんですけど、6月入って一気に気持ちが保てなくて、人に会えなかったり、いつもよりイライラしたり、気分の落ち込みもあって。。
せっかく精神科でカルテ作ってもらったので、薬飲んでみたいなと思って医師に相談したんですよ。
先生は、検査の結果を待ちたいような感じで、薬より認知行動療法の方がいいように思うけどって話してたんですが、私が仕事したいので薬出して欲しいってお願いしたら、抗精神病薬出してくれました。
あまり効かないかもしれへんけど、副作用が出ないくらいのもの出しとくっていってました。
翌朝、試しに飲んでみたら昼過ぎから眠気が。。けっきょく仮眠とったので、仕事出来なかったらいらんわ!!別に気持ちもそんな変わらんし!ってなんか怒りに変わって。笑
あんたが薬出して言うたのに、眠気に対して怒りが湧いて1日だけ飲んで、この鬱々した気持ちにもイライラしだして、けっきょく夫に当たって発散しました。笑
精神科の心理士さんに調子崩したきっかけはって聞かれて、思い当たる節がいくつかでてきて、気持ちの整理がついたのと気候の変化も影響したのかちょっと調子が戻ってきました。
本当に、霧がかかったような日々から怖いものがなくなって晴れた気持ちになりました。
子どもの頃からこれを繰り返してるんですが、鬱々した時はほんとにしんどいですね。
夫がSNSで私の調子が悪いって投稿してくれたみたいで、それに気づいてくれた方が何人かいてくださって、優しく声をかけてくれて身体にいいものを薦めてくれたりしたのもすごくうれしかったです。
知り合いも家事育児を手伝いに家に来てくれたり、カフェで話を聞いてくれたり、いろんなことがプラスに働いたんだと思います。
周りの方に支えてもらったなと改めて感謝してもしきれない思いです。ありがとうございます。
またこれからの様子を書いていきますね。
ではまたね。