昨日から寒いですね。鼻水たれます。。
お日さんてってるとこは気持ち良いのか日差し強いなーって感じたり、風つよってなったり、つらい時期ですね。。
さあさあ、休みの日にどろだんご作ってみたんですよ。制作キット使ってやってみました。
芯用土に水入れて練って丸めて転がして‥
途中乾燥させる時間が30分くらいあるんですが、その間は黒ひげ危機一発したり、カラオケしたりして、飽きずにだんごできました。
昼間は鶴見緑地公園の「せせらぎマルシェ」におでかけして、帰って最後にお絵描きして完成。
1袋で子どもの手で作りやすい大きさのだんごが3つできました。父ちゃんのだんごが子どもたちより少し大きかったからか、40分くらい乾かしました。
テーブルに新聞紙ひいてたの丸めて捨てて、机に残ったサラサラの砂拭き取って、床掃除機かけてはしましたよ。手もちょっと汚れるので、いろいろ触られる前にだっこで洗面所へ。
公園で遊んで帰ってきた時の方がザラザラすごいので、思ったより楽ちんでした。
うちが使ったのはこれです。
子どもたちも満足したのか、夜はすぐ寝てました(*^^*)おしまい。